室戸兄さんや祐貴姉さんに期待されてちゃ仕様が無ェな!(誇らしげに)バッチリドッキリ今日は臓と栄養について話していくぜカマン!(from辻仁成

☆臓と栄養

 前にも話したと思うンだが、五臓(肝・心・脾・肺・腎)は其々働きの特徴をもっちょります。で、その特徴が各々で違うって事は栄養も違ってくると言うことです。

 ここで注意。中医学での「栄養」ってのは摂取した飲食物の成分の事ではなく、変換されて直接的に体の働きを養うものを指すのよ。判りづらいかと思うんで以下に羅列するんで、其れ参考に考えてみてくだっせ。

肺→津液
脾→津液
肝→
心→
腎→

 ・・・まぁほら、アレだ。人間は「津液」で動いてる訳なんですな。この辺は前にやった前・後・側面の図と比べてみるとあら不思議。面によって栄養が関係していると言うことも判ると思います。俺も今気付いた。

 実際の臨床所見に関しては次回に続きます。